ビボログ3.0

備忘録なブログです。

映画感想『東京リベンジャーズ』/主人公はタケミチだけどマイキーとドラケンの勝ち

主人公タケミチが元カノであるヒナタの死を回避させるためにタイムリープを繰り返し、過去を変えて未来を変えようと頑張る、というお話。

 

いやぁ、おもしろかった!漫画原作の実写映画化作品としては大成功なんじゃないですかね。

端折られたシーンがあったりしたけど、変な脚色もなく、タケミチの泥臭さやヒナタへの真っ直ぐな思いとか、ヤンキーたちの滾る感じや友情とか、タイムリープのSF感や不穏な空気感とか…原作のイメージを損なうことなく『東京卍リベンジャーズ』の世界観がうまく表現されていて、とても好感が持てました。

英勉監督はいい仕事したなぁと、上から目線で申し訳ないけど、素直にそう思いました。『賭ケグルイ』『映像研には手を出すな』『ぐらんぶる』などの実写映画化を数多く手掛けているだけあって、さすがでしたよ。

 

本作の完成度をグッと上げたのは漫画のキャラクターと俳優さんたちのシンクロ度じゃないでしょうかね。

北村匠海演じるタケミチはもちろん良かったんだけど、ごめんなさい。本作ではちょっと印象が弱かったです。いや、弱いというより、吉沢亮演じるマイキーと山田裕貴演じるドラケンのインパクトが強すぎて煽りを食ってしまったような。

だって、かっこよすぎなんだもの。マイキーもドラケンも。タケミチが絶体絶命の時に登場するマイキーとドラケン、集会で気合を入れるマイキーとドラケン、絵になりすぎ。

原作者の和久井健さんは吉沢亮山田裕貴を当て書きしたんじゃないかと思えるほどにハマってました(言い過ぎか?)。

まぁ、2人とも特撮ヒーロー出身なのでね(吉沢亮仮面ライダーメテオ山田裕貴はゴーカイブルー)。ヒーロー感の出し方というか、カッコつけ方を心得ているようで、さすがのひと言。2人にはいつかまたゴリッゴリの特撮ヒーローを演じて欲しいなぁなんて思っちゃいました。

 

他には鈴木伸之演じるキヨマサもよかった。個人的には本作の陰のMVPだと思ってます。偉そうでムカつく感じとか、弱い奴には強いみたいな小物感とか、雰囲気も含めて敵役としてかなり存在感があったなぁ(もう少しねっとりした感じが出てたら満点)。

考えてみるとタケミチが日陰の人生を歩むきっかけになったのはキヨマサのせいですからね。もっと言うと、キヨマサと出会わなかったらヒナタも死なずに済んだんじゃないかと。小物なんだけど実は結構重要なキャラなんですよね、キヨマサって。これで退場しちゃうのはもったいない…。

 

今田美桜のヒナタはどうなのかなぁなんて心配してたけど、ヒナタのちょっと強気でちょっとお姉さんな雰囲気が出ていて、まったく問題なかったです。っていうか恐ろしいほどの可愛さでビックリしました。今田美桜ってこんなに可愛かったんでしたっけ?(ヘアスタイルがちょっぴり似合ってなかったような気がしたけど。)

ヒナタに関してはちょっと気になるところがあって。タケミチは死なないって断言したり、タケミチを守るって言ったり、ヒナタのセリフが少し不自然に感じるのは僕だけですかね。

単にタケミチを勇気づけるためだけに言ったセリフなのか、あるいはヒナちゃん…まさかタイムリープしてないよね?

タケミチはヒナタの死を回避させるため、ヒナタはタケミチの死を回避させるために、お互いにタイムリープしてたりして…。(ネット界隈ではヒナタのタイムリーパー説とか、ナオトのタイムリーパー説が転がってるので読んでみてはいかがでしょうか。結構おもしろいです。)

 

杉野遥亮=ナオト、磯村勇斗=アッくん、間宮祥太朗=稀咲、清水尋也=半間、眞栄田郷敦=三ツ谷…と、主要キャラを演じた俳優さんたちのハマり具合もバッチリでした。

半間の出番がめちゃくちゃ少なかったのはちょっぴり残念。あの嫌な感じ、見たかったな。

 

当然続編はあると思いますが、これだけの人気俳優のスケジュールをおさえるのは大変そう。早くても2年後くらいですかね。その頃には原作は終わってるかな…。

衝撃的なシーンから開幕するであろう続編。期待して待ちましょ。